BLOG

アートリブログ

ARTERY BLOG

アートリ株式会社の会社の行事や業務内容などのお知らせ

2016/4/10 良かったもの

新千歳空港⇒小樽への道

(2016・3・29)新千歳空港から小樽までの特急券を買った時のことです。
特急券の指定にしたのですが・・・・・・・以下の券です。
この券がとってもしゃれていたのです。少し感動してしまいました。

さて、なんでしょう?IMG_0235

 

 

 

 

あー!残念!  スタンプではありません。

絶対、解りっこないです。

そんな、言い方されると悔しい人は、もう少し考えてください。

(10秒経過)

あー!残念!  「スタンプの右側がかすれている」ではありません。

基本的に、このスタンプは車掌さんが回ってきて、チェックのためにつけたマーキングです。

正解は

このチケットを買った時に窓口の人(まだ20代くらいの若い男性)の言った言葉です。

だから、解りっこないのです。すみません。

さて、この職員さん、何と言ったと思いますか?
これが、分かればかなりの鉄ちゃんと認めます。

 

(10秒経過)

 

 

 

いよいよ、正解は

うれしそうな顔をしながら
「海が見える、海岸側の窓側席を用意しました」
と言いながら、その職員さんからチケットを渡されたのです。

一瞬、(ええっ?、なにそれ?)と思いましたが、
少し考えて・・・・・・なんだか、とても得したような、嬉しい気持ちになって
普通に「ありがとう」と、言ってしまいました。

実際は電車の右側の窓側の席なだけです。

しかし、そう言われると

乗車すると、ノートPCにとって邪魔になる光を入れないように
いつもはカーテンを早々に閉めてしまうのですが、この日は開けたまま
車窓をしばらく楽しんでいました。海岸そばの位置はかなり小樽に近い場所になりますが、

本当に海岸から数mの距離ですし、海岸際の土手に雪が残っていたり、うみねこ(かもめ)がいたり
トンネルの途中に窓が見えたりと、車窓を楽しむことが出来ました。

アートリ社もシステムをお客様に提供しているのですが
何か気の利いた言葉をそえて、得した気持ちになってもらったり、幸せな気持ちになってもらえるといいな。と、思いました。

この職員さん、おそらく鉄道がとてもとても好きなんだろうなあ・・・・・と、感じました。

やはり愛情を持った人にすすめてもらったもの、つくってもらったものは人を幸せにできるんじゃないかなあ    と、あらためて感じた電車での移動でした。